合わない人は合わない。
「しょうがない」と受け入れることから、
あたたかい人間関係が始まる。

相性を知る本
橙花 著
A5変判・並製
1500円 + 税
2020年3月3日 発売
内容紹介
【悩みと距離を取り、自由な心に】
毎日会う職場の人、身近な友だち、パートナー、親、子ども。そしてまだ出会っていないだれか。
人と人との関係からは、喜びが生まれる反面、悩みも生まれます。現代人の悩みのほとんどは、人間関係によるものだそう。
本書は、①自分を知り、②他人を知り、③相性を知ることで、人間関係の悩みから距離を取る本。努力も変化もいらない。ただ自分がどんな人か、相手がどんな人か「知る」だけの本です。
【自分を知る】
最初の章は「自分を知る」ためのページです。基本的な性格、長所、短所、人付き合いの特徴を解説していきます。
【トリセツ】
次の章は、「他人を知る」つまり、対応法のページ。言われて喜ぶこと、怒りポイント、落ち込んだときの励まし方など、数字によってまったく違うのがおもしろいところです。
【相性の化学反応】
メインの章は相性78通りの解説。「相性」は「いいか、悪いか」で語られがちですが、どんな組み合わせにも独特な、唯一無二の「反応」があります。たとえば、〔1の人〕×〔11の人〕の化学反応は、「勢いのある同志」。性格は違うのに高い志のある二人です。〔7の人〕×〔3の人〕は「アメリカンクラッカー」。愛ゆえの葛藤があります(笑)
親子の場合は? 職場で出会ったとしたら? など、状況によっての解説をします。
【もくじ】
- 第1章 3つの数字を知る
- 第2章 私はどんな人
- 第3章 あの人の対応法
- 第4章 相性の事典
- 第5章 橙花からの手紙~人間関係に悩むあなたへ
●「はじめに」全文公開。数秘がなぜ「人間関係に効く」のか。
●笑える相関図
各数字の相関図は、著者が長年あたためていたもの。
みんなでワイワイ「あるある!」を楽しんでほしいです。
●怒涛の相性78通り!
78通りの数字の組み合わせを秀逸なタイトルで表現。
基本の相性、親子間、恋愛・結婚の相性など、非常に濃い内容です。